· 

視線入力でお絵描き

来週、校外施設見学でENNICHIに行きます。

その中のアトラクションの1つに面化粧(おもてけしょう)があります。

お面の塗り絵をスキャンすると大きなお面が動き出し笑うなどいろいろな表情になります。お面データをもらってありました。まずは5つのお面から、だるまを選びました。EyeMoTセンサリーのお絵描きでだるまを表示させ、そこに視線入力で色を着けました。ちょうどYouTubeでWatercolor by Shibasakiというお絵描きおじいちゃんの動画を見るのがブームだそうです。芝崎さんの物まねをしながら教えてくれました。

良い表情をしながら、ずっと取り組み、色をたくさん重ねて、何だか奥深いだるまを仕上げました。これをカラー印刷して、校外施設見学に持って行こうと思います。