現在高2の訪問教育生。
卒業後の視線入力は訪問リハビリで引き継いでくれることになっています。
時々、授業の時間に来てくれて覚えていってくれます。
今回は「動画がいつも同じだと飽きてしまうので入れられるように教えて欲しい。」と言うことでした。
生徒にやってもらいながら、
①EyeMoT Positionでの視線合わせ
②EyeMot風船割りの的を実際にOTさんの写真を撮り変更してみた
③EyeMoTアステロイド・スクラッチの背景をOTさんに
④EyeMoT射的の3択に動画を入れてみる
⑤生徒が(座位保持椅子でなく)ベッドで視線入力をするための
スタンドの調整方法
⑥パソコンでテレビを見る方法
を伝達しました。
もう一人の教員がOTさんのiPadで撮影しました。
風船割りでOTさんばかり出てくるようにすると生徒は熱心に割っていました。
コメントをお書きください