本校はZoomを使っています。
Google Meetがメインですが、
県立の教員が使うGSNアカウント以外の
医師など外部の人とつなぐときは、
Zoomになります。
おととし私が異動してきたとき、
転出したICT係の個人Zoomアカウントを
使おうとしていました。
GSN情報アカウントでZoomできるようにしました。
その後、需要があるので、みんなが使えるよう
学校の番号アカウントでもう一つできるように
しました。
2年経ちますが、相変わらず需要があります。
職員朝会の時間、回線が混んでいて、Google Meetの
接続が悪いので、Zoomで行っています。
コロナが落ち着いてきました。無料のZoomは40分使えます。
使っていて特に困ったことはありません。
今後、管理職も使う予定があります。
他校から、Zoomを良く使っている本校に
問い合わせがあったことから、
今まで通り無料で使い続けて良いかを
管理職が教育センターに問い合わせました。
特に教育センターとしては困らないので、
そのまま使って良いそうです。
「Zoom使用、先見の明」
コメントをお書きください