毎年、e-Taxで医療費控除を受けるために、
確定申告しています。
私はパソコンに接続したカードリーダーにマイナンバーカードを差し込んで
作業を行っています。
医療費は家族の名前、病院・薬局・店名別に領収書の合計を出しておくと楽です。
あとは医療費集計フォームに入れて、アップロードできます。
e-Taxであれば、確定申告の期間より前に24時間受け付けてもらえます。
今年は、家族がインフルやコロナにかかり、余計にお金がかかっているからか、
医療費が10万円を超えました。
無事に確定申告ができました。
コメントをお書きください