先日の雪と昨日の寒気のことが疑問で、
FMぐんま WAI WAI Groovin'の投稿フォームから質問しました。
「特別支援学校の中学部で理科を教えています。ちょうど天気のところです。
1月16日(火)は、南岸低気圧でなく西高東低の冬型の気圧配置なのに前橋で雪が降りました。
今回1月24日(火)~25日(水)の今回も強い寒波で冬型の気圧配置でしたが、前橋では雪は降りませんでした。その前のお天気コーナーで、内藤さんが「今回も雪が降るのでしょうか?」と香山さんに聞くと「今回は北部中心で」と言いました。雪がまた南部でも降るのかと不安でしたが、ちょっとホッとしました。結果として当たっていましたが、どうやって見分けて、予想したのでしょうか?
すごいなと思って質問してみました。」
通勤中、聴いていると読んでもらえました。
冬型としては今回の方が強かったそうです。
前日の朝には予想されてなかった上空に気圧の谷が通過し前橋でも雪になったそうです。疑問が晴れて良かった~。
コメントをお書きください