本を読んでいたら、
「三方良し」という言葉が出てきました。
前に聞いたことがあります。
ちょっとピーンと来ました。
作っている夏休みの研修の資料、
何か足りないと感じていました。
どうも押しつけがましい感じがしていました。
「三方良し」の考え方を取り入れたらどうだろう?
視線入力を押し付けているわけではないのですが、
何となくそう感じてしまうと嫌です。
こういうやり方があるということを知ってもらうことで、
「三方良し」になるのかなと思いました。
ちょっとスライドを追加してみました。
「関わる人みんなにメリットがあるといいです。」
コメントをお書きください