今度ICTの会議があります。
たくさん参加するのでその場では質問できません。
あらかじめアンケートで質問ができるようになっています。
モヤモヤしていても解決できません。
問題があるということを
分かってもらいたいと思いました。
問題山積み。
①院内教室のWi-Fi環境の件
②生徒用端末の件
③NASの管理の件
④視線入力用PC配備の件
⑤予備のアクセスポイントの件
本校のことかもしれないけど、
やはり全体で組織的に考えてほしいと思いました。
昨年度もいろいろ問題点を伝え、
少しずつ解決できました。
問題を知ってもらいたいと思います。
「まずは問題があることを伝えなきゃ。」
コメントをお書きください